ソルースジェルの上品カラー3色で作る!超簡単セルフネイル♪
このブログ内でも何度も登場している【ソルースジェル】は
上品で肌馴染みの良いカラーがとても多く、
シンプル派のセルフネイラーさんに
とーってもおススメのジェルなんですが、
今回はそんなソルースジェルの上品系カラーを使った、
初心者さん向けの超簡単アートをレクチャーします♪
目次
上品カラーが豊富な【ソルースジェル】♪
【ソルースジェル】
は、肌馴染みの良い、
上品なベージュ~ピンク系のラインナップがかなり充実しています!
そんな中から今回は
の3色を使って、
超簡単なセルフネイラーさん向けのデザインを
ご紹介したいと思います( ´ ▽ ` )ノ
【マシュマロ】を使った簡単ラメアート!
【マシュマロ】
以外に必要なのは
シルバーやゴールドなどお好みのラメです。
今回はerikonaikの純銀シルバーを使います。

使用するラメをパレットなどの上でクリアジェルと混ぜ、
爪のサイドに入れていきます。
1~2か所ワンポイントで
ストーンに替えたりしても可愛いです♪。
その場合は先にストーンを並べて
その幅に合わせてラメを入れるとキレイです♪
こんなカンジに仕上がります!!

【マシュマロ】
はピンクが強めのピンクベージュで、
マットな可愛らしいカラーです。
【ロゼッタ】を使った簡単シェル花アート♪
【ロゼッタ】
以外に必要なのは
お好みのカラーのシェル(貝)です♪
最近は100均でも売ってますね!
白や淡い色はボケるので、
ちょっと濃いめのカラーがおススメです♪
今回はピンクとイエローを使いました。
クリアベースにシェル1つ1つを
花びらのように置いていきます。
ホログラムでもよくお花を作ったりしますが、
シェルはホロと違って形が不揃いなので
それが逆にリアルな花びら感が出てカワイイんです♪
5枚置いたら中心にスタッズやストーンを置いたら出来上がり~

ーで、他を【ロゼッタ】
で塗りました~

【ロゼッタ】
は、ピンク系なんですけど
【マシュマロ】より気持~~ちサーモン系で、
落ち着いたピンクです。
表記は『マット系』になってますが、
私にはほんの~~りゴールドっぽいパールが
入ってるように見えるんですが・・・
気のせい??
とにかく上品なおすすめカラーの一つです♪
【セージ】を使った簡単ネイティブアート♪
【セージ】
以外に必要なのは、コチラ↓

【ネイルサプライ】
の『ネイルシール』のページ、
もしくは検索窓に『アメイリーネイルシール』
と入れて頂くと出てきます♪
ベースに【セージ】
を塗ります。

この【セージ】
がですね~、
めちゃめちゃステキな色なんですよ!!
『上品な大人のくすみカラー』とでも言いましょうか~
くすみカラーって、
カッコイイけど肌映り悪く見えがちなので
40歳の私は好きだけど結構避けがち・・・💦
でーもー!!
【セージ】
は、くすんでるのに肌映りが良いので
「ピンク系は可愛らしくなり過ぎちゃうから
ちょっと苦手~~」
という大人女子にとってもおススメなんです♪
というわけで、セージにとっても合いそうな
『ネイティブテイスト』のネイルをご紹介します!
当サロンでも人気のネイティブネイルですが、
以前、同じシールを使ってこんなデザインをご紹介したので

今回は同じシート内のこっちのシールを使います。

このシールを普通に貼ったり(左)半分に切ったり(右)

これにスタッズを組み合わせれば完成~~

スタッズやストーン、シールなどを乗せたときは、
ストーン専用トップコート『パーツオンジェル』 ![]()
が便利です!!

スタッズなどの購入は
種類豊富な【ネイルサプライ】
でどうぞ!!
まとめ
最近は当店でも、
ゴテゴテしたド派手アートより
ワンカラーにワンポイント程度の
シンプルなネイルが主流になっています。
シンプルなデザインこそ、カラーが主役!!
是非!【ソルースジェル】
で
お好みのカラーを見つけて下さい(∩´∀`)∩








最近のコメント