『ケイ素(シリカ)』は果たして発がん性物質なのか?安全性と副作用について

<スポンサーリンク>

だいぶ『ケイ素』について分かったところで・・・

ケイ素の良さは分かったけれど、

今回は、実際飲むなら知っておきたい!!

『ケイ素』の安全性についてです。

 

 

 

<スポンサーリンク>

 

 

 

『ケイ素』の副作用

ケイ素には鉱物由来のもの(結晶性)

植物由来のもの(非結晶性)があります。

 

そして、よく言われる

”鉱物由来のものは発がん性がある”

 

という話なんですが・・・

 

確かに鉱物由来の結晶性ケイ素(非水溶性)は

発がん性があり

世界保健機関(WHO)でも認められていません。

 

つまりそれは、

鉱物性の結晶性(非水溶性)ケイ素は

法律上食品に添加することが認められてない!!

 

という事なんです。

 

そんなことしたら法律違反!なんですよ

 

なので、市場に出回ってるケイ素系サプリに、

禁止されている発がん性の結晶性ケイ素が

含まれているはずがないんです!

(-と思いたい)

 

「(わが社の)ケイ素は植物由来で安心!安全!!」

 

ーと謳っている製品もありますが、

 

もちろん、その通りで、植物由来は安心で安全です。

ウソを言ってるわけではないのですが、

 

それこそ、植物由来だからと言って

自社製品を売る為の

謳い文句にすぎないのではないでしょうか?!

 

 

 

また、一部のサイトでは、

ミネラルウォーターなどに入っているケイ素は

鉱物が溶けたもの(鉱物由来)なので危険!!

 

と記載されてたりもしますが

 

そもそも鉱物由来だとしても

水溶性のケイ素に毒性はありません。

ちゃんと食品添加物として認可されています。

 

発ガン性がある!

といわれているのは、

例えば”石英”のような結晶性のケイ素の鉱物を

粉塵として吸い続けたときの危険性のこと。

 

そんな状況まずないでしょうし、

 

そもそも発がん性物質というのは、

放射線や、一部の化学物質のことを指しますが、

 

もうひとつ、”変異原性”といって

放射線や紫外線、天然および合成化学物質などが

遺伝物質であるDNAや染色体に損傷を与え

突然変異を起こす性質をもっているものも

発がん性物質です。

 

 

<スポンサーリンク>

 

 

 

そもそも発がん性物質は

普段誰もが口にしている食品にも多く含まれていて、

 

燻製食品には強い発がん性物質が含まれていますし

 

例えばハムやソーセージ、ベーコンなどの加工肉に含まれる

多量の塩分や保存料

 

フライドポテト、ポテトチップス、かりんとう

クッキー、ビスケット・・・

などの高温調理食品

 

カロリーゼロなどに含まれる人工甘味料

 

福神漬け、紅しょうが、かまぼこなどの

合成着色料

 

炭酸飲料に含まれる砂糖や化学物質着色料・・・

 

おまけにタバコ紫外線大気汚染・・・

 

挙げればキリがないほど

日常に発がん性物質は溢れています

 

でも、発がん性物質を含むものを食べたから

=ガンになる、というものではなく、

ガンになるきっかけにすぎない、という話です。

 

私たちは日常生活の中で色んなものを口にし、

呼吸によって色んなものを吸い込んでます。

 

ある時ガンになったからって、

そのどれが直接的な原因になったかなんて

説明できると思いますか?

 

つまり何が言いたいかというと、

「発がん性物質だーーー」

「危険だーーー」

 

ってやたら不安を煽るのはどうかと思うし

 

それをなんの疑いも無く鵜呑みにして便乗するのも

間違った情報を拡散しかねないし、

 

そんな、なんでもかんでも鵜呑みにしてたら

「悪徳水素水業者」とか

「悪徳なんちゃら」

とかにいつか騙されますよ・・・

 

って言いたい。

 

 

さて、話は脱線したようで脱線してはなく、

 

鉱物由来でも、植物由来でも、

水溶性のケイ素は安全ですよ!!

 

 

今回は、ケイ素自体の毒性の話でしたが、

次は、ケイ素をとりすぎた場合の毒性(副作用)

についてお話しますね。

 

 

 

 

 

<スポンサーリンク>

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ