セルフネイル【ジェルオフ】のやり方~お手入れをどこよりも詳しく解説!

<スポンサーリンク>

ネイルが当たり前のようになってきたこの時代、

セルフでジェルネイルをやる方もとても増えました!

と同時に、間違ったジェルオフや、間違ったセルフジェルで

爪を傷めたり、グリーンネイルになってしまったりΣ(゚д゚lll)

ーという方も多いようです(>_<)

 

ーということで今回は、

セルフジェルネイルで一番爪を傷めやすい、

【ジェルオフのやり方】について

写真た~~っぷりで解説しますね( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

<スポンサーリンク>

 

 

 

用意するもの

20160606_142158

上から

  • アルミホイル(包めるようにカットしておく)
  • コットン(爪サイズにカットしておく)
  • バッファー(100/180G※)
  • ファイル(150G)
  • エメリーボード(180G)
  • メタルプッシャー

※Gはグリット数で目の粗さです。

数字が大きいほど目が細かいです。

目安にして下さい。

 

あとは、ジェルをオフするリムーバー

をご用意ください(^o^)丿

 

 

1.ジェルを削っていきます!

20160608_142427

↑150G(くらい)のファイル(ヤスリ)で

ジェルの表面を削っていきます!

 

 

20160608_143040

↑コレちょっとしたコツなんですが・・・

薬指とか小指って指の力が弱いから

削るファイルの圧に負けそうになるっていうか・・・

(わかる方だけ”あーー!”って思ってもらえればいいです)

 

なので、マニキュアくらいのサイズのものを挟んで、

支えてあげるとやりやすいですよ(^▽^)/

 

 

 

20160608_143454

↑こんくらい削るのが早くオフするポイントです!

 

ジェルは大抵

クリア(ベース)→カラー→クリア(トップ)

の層になっています。

 

そしてトップジェルには、セミハード、

もしくはハードジェルを使っているサロンも多く、

薬品に反応しずらくなっています。

 

薬品でふやけるソフトタイプのトップジェルだとしても、

全く削らずでは時間かかっちゃってしょーがないです( ̄▽ ̄;)

 

ーで、結構やっちゃいがちなのが、

最終的にふやかすのがめんどくさくなって

残ってるジェルを削って取るっていうパターン・・・

 

それじゃあ薬品でふやかす意味、全くないですから!

自爪傷みますからーーー!!

 

どーせ削るなら最初に削ってくださいね(^▽^;)

 

 

2.薬品でふやかします♪

ここでもちょっとしたコツをご紹介(^O^)/

20160608_143522

↑まず、アルミホイルに爪サイズに切ったコットンを置き

ジェルオフリムーバーをコットンに含ませます。

 

 

20160608_143543

↑そのうえに爪置きま~~す♪

 

 

20160608_143609

↑包みま~~す♪

 

 

20160608_143629

↑出来上がり(^^♪

 

 

20160608_144413

↑全部ホイルで包みま~~す♪

 

コレで10~15分(削り方によって異なる)放置!!

 

~この間に~

私は、反対の手をファイルで削って時間を短縮します!!

急いでなければ順番にやってください(o^―^o)

 

~~10分後~~

 

3.ふやけたジェルを取ります

20160608_163301

↑メタルプッシャを使いますよー

 

 

20160608_163445

↑こんなカンジにふやけました

 

20160608_163531

↑カリカリ カリカリ

しっかり削ってしっかりふやかせば

簡単に取れますよ!!

 

※この後すぐにジェルを付けないのであれば、

キューティクルオイルを垂らしてからカリカリすると

よりきれいに取れますよ!

 

 

 

4.ファイリングします(爪の形成)

20160608_163638

↑エメリーボードを使って

自爪の形を整えていきます

(大体180G~220Gくらいがおススメ)

 

 

NO!!爪切りですよっ!!

 

20160608_163713

↑爪に対して垂直ではなく、斜め45°にあてます!

 

 

20160608_150253

↑オフして長さを整えました(^O^)

 

あともう少し(∩´∀`)∩

 

 

5.甘皮のお手入れをします

またジェルをやるなら、コレとっても大事!!

コレをやるかやらないかで

ジェルのモチが大きく変わりますから(^o^)/

20160608_150321

↑私は長年コレを愛用していますが、

要は、甘皮をふやかして除去しやすくしたいので、

そういった目的のものであれば何でもOK!

(用意できない場合はお湯に10分ほど手を浸けて

甘皮をふやかしてもOKです♪)

 

 

20160608_150340

↑私はキューティクルリムーバーを詰め替えてます♪

 

20160608_150411

↑甘皮周りに付けます

 

 

20160608_150521

↑メタルプッシャーで押し上げます

 

 

20160608_150556

↑爪表面に傷がつかないよう、

メタルプッシャーは寝かせて使いましょう!

 

 

20160608_150646

↑うわっΣ(゚д゚lll)

爪表面のジェルの残りかすや、

ルーズスキン(甘皮の下にこびりついてる薄い皮)が

こんなに沢山!!!

でも何だか気持ちいい~~~( ´ ▽ ` )♪

 

 

20160608_164440

↑ガーゼ(的なもの)を用意してください。

 

20160608_164514

↑処理する手と逆の親指に巻き付けます

 

20160608_164548

↑ガーゼをちょっと濡らして、

押し上げた部分のカスを取っていきます

(ガーゼクリーン)

 

 

20160608_164611

↑じゃーーん!!

ガーゼクリーンしただけでこんなにキレイになりました♪

 

本来”甘皮のお手入れ”というのは

”ルーズスキンを処理すること”を指すので、

ここまでセルフで出来れば十分ですヾ(*´∀`*)ノ

 

ーが、甘皮の状態は人それぞれ、

私は結構硬い甘皮が付きやすいタイプなので、

私はここからさらにカットをしていきます!

 

20160608_164637

↑根元に甘皮あるの分かりますか?

 

 

20160608_164700

↑切っちゃいま~~す♪

 

20160608_164718

↑ほ~ら、取れた!

 

もし!あなたがニッパー(甘皮切るやつ)を持っていて

技術に自信があるのなら切っても良いですが、

コツは”ほんの少~~し”残すこと!です( ´ ▽ ` )ノ

ギリギリまで切るのはささくれが出来やすくなったり、

出血したりするのでやめましょう!

 

 

6.表面を整えましょう

20160608_164735

↑使用するのは『スポンジバッファー』と呼ばれるものです。

私はバイオのバッファーを使ってますが

グリットが100~180Gくらいなら何でもOKです。

 

おろしたては100Gだと爪表面がガサガサになるので

気をつけましょう(>_<)

 

 

20160608_164753

↑180Gで表面を整えます。

削るっていうか整えるってカンジです

 

20160608_164832

↑ハイ!出来ました~~ヾ(*´∀`*)ノ

 

ここからすぐにジェルの工程に入れます!!

 

ジェルをやらない場合は

 

トップコートや爪の美容液を塗ったり、

キューティクルオイルを塗ったりしてくださいね!

 

以上、ジェルオフの仕方でした( ´ ▽ ` )ノ

 

 

『必要なもの』~まとめ~

今回の工程で登場したもの全てです!!

必要なものがあれば、クリックすると商品にとべます!

 

 

 

ファイル一つをとっても、値段や形などいろいろあるので、

自分で選びたい方はコチラの商材屋さんからどうぞ⇓

純国産ジェルネイル、シャイニージェル。
初心者からプロネイリストまで愛用のネイル用品専門SHOP/シャイニージェル公式ショップ

※コチラの商材屋さんは主にセルフネイラーさんや

小規模サロンさん向けです。

 

必要最低限のネイルグッズは十分揃いますが

もし、あなたがネイルスクール生、

もしくはネイリストさんであれば、

もっと品揃え豊富な、プロ用ショップTATがおススメ!

(一般の方はご利用いただけません(>_<)

ネイル業界No.1!プロ用ネイル用品卸問屋

 

 

 

 

 

 

 

<スポンサーリンク>

One Response to “セルフネイル【ジェルオフ】のやり方~お手入れをどこよりも詳しく解説!”

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ